子供用英語教育の教材・絵本を紹介します。

クリフォード絵本おすすめ15選!幼児や小学生に
クリフォード絵本はアメリカで1963年に初めて出版されました。正式な名前『クリフォード大きな大きな赤い犬』です。作者はノーマンブリッドウェル。多くの絵本が出版され、テレビ化、映画化もされた人気シリーズです。特に人気のものを15選ご紹介します。

スカラスティック 絵本バディリーダーズ レベルA~Hの効果的な使い方
スコラスティック社の絵本、バディリーダーズレベルシリーズは、幼児や児童の英語教育に最適です。ABCブックコレクションは、AからHまであり、幼い学習者が分かりやすいストーリーで、英語を学ぶことができます。効果的な活用方法、注意点などまとめました。

『ぼく モグラ キツネ 馬』の英語原作本は子供でも読める?名言も
『ぼく モグラ キツネ 馬』の英語の原作本は、The Boy, the Mole, the Fox and the Horseです。とても人気がある本で、大人も子供も一緒に楽しめると話題ですね。どの年代の子供に向いてるのか、また本の中から有名な名言もいくつかご紹介します。

英語の絵本の読み聞かせはなぜ重要なのか?
子供たちに英語の絵本を読むことは、重要だと薄々わかっていても、なぜ重要なのか、またどうすれば効果を最大限に引き出すことができるのかについてはよくわかっていない方も多いでしょう。英語の絵本を子供に読み聞かせる重要性や効果を引き出す方法をご紹介します。

エリックカール絵本の英語版人気ランキング!セットも紹介
エリックカール絵本の英語版人気ランキングを、年齢別にご紹介します。Amazonのレビュー件数が多い順にランキングにしています。
またセット商品や話題の「ありえない」本も紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

仕掛け絵本は英語学習におすすめ!年齢別に60冊まとめ!
仕掛け絵本を英語学習に活用したい親御さんは多いでしょう。私も買って読み聞かせていました。でも、何を選べばよいのかわからない、というより、どんな本があるのかもわからないという方もいるでしょう。そこで、まとめて年齢別に60冊まとめてご紹介します。

英語の絵本音声付きのおすすめ年齢別21選まとめ
英語絵本音声付きで人気のものを年齢別に21冊ご紹介します。
英語絵本を子供が小さいころから読み聞かせることは、早期英語学習にとても有効です。
ただ、困るのが、親が英語の発音に苦手意識を持っていること。私もそうでした。
そこで音声付きのものをうまく活用しましょう。